2020.12.22カテゴリー:
鍵をなくしてしまって家にはいれなーいーーー!!
┌O((;゜Д゜))O┐
こんな時に光の速さで駆けつけるキーメーカーです。
住宅開錠は当店でも多いトラブル内容です。
住宅開錠は鍵屋の開錠技術の差で金額も時間も大幅に変わってきます。
今回は当店で最も得意分野 住宅の鍵開錠のお話をしたいと思います。
住宅といってもマンションタイプか一戸建てタイプかによっても様々なので、
スタンダードなマンション、アパートの錠前についてカキコしていきます。
一般的なマンションドアはこんな感じ
青丸部分は鍵穴とレバー(もしくはドアノブ)
赤丸部分はドアスコープ
室内から外を確認できるレンズですね。
ホラー映画などで室内から覗くと外側から誰か覗いてる・・
という展開がよくあります。
このドアスコープが住宅開錠で最も重要な部分になります。
緑丸部分はドアポスト
最近の建物では付いている物件は少なくなっていますが、ポストが付いている事で解錠方法の選択肢が増えます。
住宅開錠はざっくり言って2パターンあります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |